手つかずだった駐車場を舗装!使い勝手のよいお庭にリフレッシュ工事/磐田市S様邸
数年前にご新築をせれたS様邸。
フェンスや門柱などは設置されていましたが、駐車場はお庭スペースの舗装は手付かずの状態でした。
施工前の様子。
進入路と兼用の駐車スペースは砕石敷きの状態のでした。
![]() |
施工後の様子。
砕石敷きだった進入路は土間コンクリートでしっかり舗装!
アプローチ部分と駐車スペースを区別する為に、ラインを分けてデザインしています。
また、サイドと中央の砕石部分には雑草対策として防草シートも採用させていただきました(^-^)
![]() | ![]() |
玄関付近・施工前の様子。
玄関前にはS様がご自身で造作されたアプローチがありました。
当初はこのアプローチをそのまま活用する予定でしたが、最終的には既存アプローチは撤去し、新しく作らせていただくことになりました。
![]() |
施工後の様子。
土の状態だったお庭スペースは高麗芝を植えて、緑豊かな芝生スペースに変身!
門柱脇にはお家のシンボルツリーとしてジューンベリーを植えさせていただきました。
植栽の周りは、レンガ風コンクリートブリックの“ユニソン:ミルドブリック”で舗装しています。
ジューンベリーの足元にはアベリアコンフェッティも植えてありますよ〜(^-^)
玄関前には、土間コンクリートでアプローチを新設。
駐車場から途切れずにラインが繋がっているので、雨の日などもで足元が悪い日も歩きやすいですよ!
写真には載っていませんが、建物周りにも砕石と防草シートを設置させていただきました。
S様、この度は誠にありがとうございました。
この度、お庭の舗装工事をさせていただいたことによって、使い勝手はもちろんのこと、見た目の面でもかなりリフレッシュすることが出来たのではないかと思います。
また何か手を加えたい部分などが出てきましたら、お気軽にご連絡下さいね!
その他のおすすめ記事もCHECK↓↓
![]() | 2代用カーポート&土間コンクリートを施工しました!/磐田市F様邸 |
![]() | お庭スペースをキレイに舗装!植栽を撤去⇒目隠しスクリーンや人工芝で、お手入れ楽々&プライバシーもしっかり確保。/磐田市S様邸 |
![]() | 木調ユニット門柱に植栽スペースを+プラスして、玄関前を華やかに!/浜松市中区Y様邸 |

目隠しフェンスを設置することで、デッドスペースが使い勝手の良い空間に変身!!/磐田市O様邸

2代用カーポート&土間コンクリートを施工しました!/磐田市F様邸
ホーム » スタッフブログ » スタッフブログ » 手つかずだった駐車場を舗装!使い勝手のよいお庭にリフレッシュ工事/磐田市S様邸