“見せポイント”で印象的なお庭に!家族がゆったり過ごせるオシャレな平屋外構/浜松市東区Y様邸
vol.127
“見せポイント”で印象的なお庭に!家族がゆったり過ごせるオシャレな平屋外構
黒のガルバリウムにナチュラルウッドな外壁がポイントの、素敵な平屋建てをご新築されたY様邸。
「広い土地を活かして、お子さんがのびのび遊べるお庭」をご希望でした。
外構デザインに関しては「建物に合う感じで」と、フリープランでパシオンにお任せいただいたので、ご希望にそえるよう張り切ってデザインさせていただきました!
平屋外構は敷地が広く、スペースに余裕がある反面、うっかりすると全体が平坦でのっぺりした印象になる恐れもあります。
特にY様邸の場合は、侵入部の間口が広く、更にその傾向が強くなるので、“全体のバランス・奥行感・見せポイント”などを意識してプランニングするよう心掛けました。
建物前には、車5台分をとめれる駐車スペースを広々確保!
駐車スペース全て舗装するとかなりのコストがかかってしまうので、しっかりとコンクリート舗装するのは、常時使用する2台に、門柱横の+1台、計3台分のタイヤが乗り入れる部分のみに限定。
来客用のスペースは砂利敷きにして、費用を抑える工夫をしています。
ただ、道路との境界部分は、砂利敷きだと車が出るときに砂利も一緒に流れてしまうので、侵入部分のみは全面コンクリート打ちにして対策も◎。
常時、ご夫婦の車2台分をとめるスペースには、雨の日でも安心して使用できるようにカーポート“三協:スカイリード”の5454サイズを設置しました。
シャープなデザインのカーポートが、ガルバリウムの外壁とマッチしてますね。
こちらは逆サイドからの写真。
門柱まわりには、ガルバリウム外壁と相性の良い“チャート石”を敷き詰め、オシャレな印象に。
また、入口付近の土間コンクリートの一部を“洗い出し仕上げ”にすることで、初めて訪れる方も「ここが入り口ですよ〜」とすぐわかるようなデザインになっています。
実は、初回にご提案したプランでは、目隠しフェンス前の駐車スペースは、デザインに動きを付ける為に、車を斜めに駐車する設計でした。
打合せをすると、こちらのスペースは、お母さまが遊びに来た時に使用する予定ということが分かり、「できるだけ駐車しやすいようにして欲しい」と言うY様からのご希望で、建物に対して真っすぐに駐車できるプランに変更させていただきました。
ご家族思いの、Y様のお人柄が現れるご希望ですね(^^)
こちらは正面からのようす。
お家の顔となる門柱は、背面に目隠しフェンス・全面に植栽と、高さの違うアイテムを少しずつ被せて配置することで奥行感を持たせました。
また、門柱へと続くアプローチには“洗い出し”・“柵板”・“TOYO:プラーガボーダー”と、3種類の素材を組み合わせて使用し、シンプルながら動きのあるデザインになるよう工夫しています。
門柱まわりアイテムを集め“見せポイント”を作ることで、パッと目を引く印象的な外構になりますね(^^)
門柱は“塗り+石貼り”のツートン仕上げで施工。
貼り材には、程よく和のテイストを感じさせる“TOYO:ファインモザイク・ボダロ(石灰岩)”のペールブラックを使用しています。
また、門柱には宅配ポスト“ユニソン:ヴィコDB100”を設置。
埋め込み式の宅配ボックスでは珍しい、ポスト一体型の仕様なので、門柱にスッキリと納まっていますね!
そして・・・門柱裏には、お子様とのびのび遊べる広ーいお庭が!
縁側風に添えつけられたデッキ前には、Y様のご希望だった芝スペースを広々確保。
当初のご希望では、全面を芝貼りにしたいとのお話だったのですが、管理面のお話もさせていただいた結果、お手入れがしやすいように、少し範囲を縮小して施工させていただく形になりました。
また大きな掃き出し窓前には、こちらもY様のご希望でナチュラルな雰囲気の目隠しフェンス“タカショー:モクプラボード”のH1800を設置。
目隠しフェンスは、見積り段階で中々の金額になってしまった為、念のため他の外構とは別途でご提案をさせていただいたのですが、他部分の費用を少しずつ削ることで、少し予算オーバーにはなってしましたしたが採用していただけることになりました。
他所からの視線を気にせず、家族団らんを楽しめる贅沢な空間ですね♪
事前にご夫婦でしっかり話し合いをしてくださっていたのか、初回のヒアリング時には、外構に盛り込みたい内容を的確に教えいただけたので、その後の打ち合わせやプランニングをスムーズに進めることができ、大変助かりました。
また、ご提案させていただいたデザインも気に入っていただき、初回提案から大きな変更なく、施工までさせていただけたのも、とても嬉しかったです。
Y様、この度は誠にありがとうございました。
完成したお庭で、ご家族とのかけがえのない大切な時間をお過ごしください(^-^)
その他のおすすめ施工例もCHECK↓↓
![]() |
“見せポイント”で印象的なお庭に!家族がゆったり過ごせるオシャレな平屋外構
黒のガルバリウムにナチュラルウッドな外壁がポイントの、素敵な平屋建てをご新築されたY様邸。
「広い土地を活かして、お子さんがのびのび遊べるお庭」をご希望でした。
外構デザインに関しては「建物に合う感じで」と、フリープランでパシオンにお任せいただいたので、ご希望にそえるよう張り切ってデザインさせていただきました!
平屋外構は敷地が広く、スペースに余裕がある反面、うっかりすると全体が平坦でのっぺりした印象になる恐れもあります。
特にY様邸の場合は、侵入部の間口が広く、更にその傾向が強くなるので、“全体のバランス・奥行感・見せポイント”などを意識してプランニングするよう心掛けました。
![]() |
建物前には、車5台分をとめれる駐車スペースを広々確保!
駐車スペース全て舗装するとかなりのコストがかかってしまうので、しっかりとコンクリート舗装するのは、常時使用する2台に、門柱横の+1台、計3台分のタイヤが乗り入れる部分のみに限定。
来客用のスペースは砂利敷きにして、費用を抑える工夫をしています。
ただ、道路との境界部分は、砂利敷きだと車が出るときに砂利も一緒に流れてしまうので、侵入部分のみは全面コンクリート打ちにして対策も◎。
常時、ご夫婦の車2台分をとめるスペースには、雨の日でも安心して使用できるようにカーポート“三協:スカイリード”の5454サイズを設置しました。
シャープなデザインのカーポートが、ガルバリウムの外壁とマッチしてますね。
![]() |
こちらは逆サイドからの写真。
門柱まわりには、ガルバリウム外壁と相性の良い“チャート石”を敷き詰め、オシャレな印象に。
また、入口付近の土間コンクリートの一部を“洗い出し仕上げ”にすることで、初めて訪れる方も「ここが入り口ですよ〜」とすぐわかるようなデザインになっています。
実は、初回にご提案したプランでは、目隠しフェンス前の駐車スペースは、デザインに動きを付ける為に、車を斜めに駐車する設計でした。
打合せをすると、こちらのスペースは、お母さまが遊びに来た時に使用する予定ということが分かり、「できるだけ駐車しやすいようにして欲しい」と言うY様からのご希望で、建物に対して真っすぐに駐車できるプランに変更させていただきました。
ご家族思いの、Y様のお人柄が現れるご希望ですね(^^)
![]() |
こちらは正面からのようす。
お家の顔となる門柱は、背面に目隠しフェンス・全面に植栽と、高さの違うアイテムを少しずつ被せて配置することで奥行感を持たせました。
また、門柱へと続くアプローチには“洗い出し”・“柵板”・“TOYO:プラーガボーダー”と、3種類の素材を組み合わせて使用し、シンプルながら動きのあるデザインになるよう工夫しています。
門柱まわりアイテムを集め“見せポイント”を作ることで、パッと目を引く印象的な外構になりますね(^^)
![]() |
門柱は“塗り+石貼り”のツートン仕上げで施工。
貼り材には、程よく和のテイストを感じさせる“TOYO:ファインモザイク・ボダロ(石灰岩)”のペールブラックを使用しています。
また、門柱には宅配ポスト“ユニソン:ヴィコDB100”を設置。
埋め込み式の宅配ボックスでは珍しい、ポスト一体型の仕様なので、門柱にスッキリと納まっていますね!
![]() |
そして・・・門柱裏には、お子様とのびのび遊べる広ーいお庭が!
縁側風に添えつけられたデッキ前には、Y様のご希望だった芝スペースを広々確保。
当初のご希望では、全面を芝貼りにしたいとのお話だったのですが、管理面のお話もさせていただいた結果、お手入れがしやすいように、少し範囲を縮小して施工させていただく形になりました。
また大きな掃き出し窓前には、こちらもY様のご希望でナチュラルな雰囲気の目隠しフェンス“タカショー:モクプラボード”のH1800を設置。
目隠しフェンスは、見積り段階で中々の金額になってしまった為、念のため他の外構とは別途でご提案をさせていただいたのですが、他部分の費用を少しずつ削ることで、少し予算オーバーにはなってしましたしたが採用していただけることになりました。
他所からの視線を気にせず、家族団らんを楽しめる贅沢な空間ですね♪
事前にご夫婦でしっかり話し合いをしてくださっていたのか、初回のヒアリング時には、外構に盛り込みたい内容を的確に教えいただけたので、その後の打ち合わせやプランニングをスムーズに進めることができ、大変助かりました。
また、ご提案させていただいたデザインも気に入っていただき、初回提案から大きな変更なく、施工までさせていただけたのも、とても嬉しかったです。
Y様、この度は誠にありがとうございました。
完成したお庭で、ご家族とのかけがえのない大切な時間をお過ごしください(^-^)
その他のおすすめ施工例もCHECK↓↓
![]() | 広い敷地に平屋が素敵なお宅の、お庭アウトドアを楽しむ外構/浜松市東区I様邸 |
![]() | 石模様の黒タイルを使用したアプローチがポイントの、シンプルな和モダン新築外構/浜松市浜北区M様邸 |
![]() | 凛とした佇まいの門柱がお出迎え。植栽が建物を引き立てる、お洒落な和モダン外構。/浜松市浜北区Y様邸 |


植栽を撤去して、人気の木調目隠しフェンスにリフォーム!土間コンクリートの追加工事も。/磐田市K様邸

白い外壁にブラック門柱が映える!おしゃれ上級者向けの、シンプルなスタイリッシュ外構/浜松市北区F様邸
ホーム » 施工例 » エクステリア » “見せポイント”で印象的なお庭に!家族がゆったり過ごせるオシャレな平屋外構/浜松市東区Y様邸